新潟市の整体なら「からだ工房整体院」医師からも認められた整体技術
〒950-0994 新潟県新潟市中央区上所1丁目10-8
痛みやしびれで毎日が憂鬱になる…
痛み止めで一時的に楽になっても、繰り返される痛みやしびれ…
院長:山本 真悟
当整体院では、独自の検査方法と、痛みを伴わない優しい心地よい刺激の施術を短時間で行います。
施術は短時間で完了するため、身体にかかる負担を抑えることができます。
痛みの原因を正常な状態へと調整し、早期改善と再発しにくい健康な身体を目指します。
脊柱管狭窄症の症状の改善だけでなく、再発予防や長期的な健康維持にも努めています。
当整体院は完全予約制で待ち時間はありません。お車での来院も駐車場を完備していますので、お気軽にご来院ください。
Q.ご来院前はどんなお悩みがありましたか?
10年間、腰部脊柱管狭窄症で腰痛に悩まされ、左足全体がしびれる感じがして、歩くことも苦労してました。
Q.どんな対処をしていましたか?
整形外科に行ったり、湿布を使ったりしましたが、よくなりませんでした。
Q.当院の施術を受けてどう変わりましたか?
施術を重ねるたびに体の状態がよくなり、院長からの日常生活をする上での注意点も頂き、5回目には痛みやしびれがなくなりました。姿勢が大事だという事を日頃から意識して、維持するようになりました。
※施術効果には個人差があります
脊柱管狭窄症で腰にかなり痛みがあって、強い薬も処方されていました。薬や手術をしないで治せないかと思って、検索してこちらを見つけました。施術が終わると痛みがだいぶ軽くなりました。通うごとに症状も改善してきて、今では普通に生活できていて痛みも気にならないくらいです。助かりました。これからもしっかりケアをしていこうと思います。
※施術効果には個人差があります
脊柱管狭窄症でお世話になりました。施術を受ける度に痛みがどんどん良くなってきて、仕事や日常生活も楽になっています。いろいろアドバイスもしてくれるので助かっています。
※施術効果には個人差があります
当整体院では、初回に30分以上のカウンセリングと検査で、脊柱管狭窄症の痛みの原因を特定します。原因にアプローチすることで、神経や血管の圧迫を緩和し、脊柱管の狭窄状態を改善します。
施術は、原因に対して痛みを伴わない優しい力を用いて短時間で行います。身体への負担を最小限に抑えながら、最大限の効果を実現します。
また、施術はうつ伏せ以外の姿勢でも施術が可能なため、患者さまの体の状態に合わせた施術が可能です。
通院が必要な場合でも、再発予防や運動指導を提供することで、痛みの再発を防ぎ、持続的な健康維持のサポートをします。
痛みが続く神経痛や慢性的な痛みにも有効な施術を行い、患者さまの日常生活の質を向上させるお手伝いをします。
施術は心地よい刺激で痛みの原因にアプローチ調整するので、体への負担を最小限に抑えることができます。
体を本来の状態に正し、自然治癒力を高め、痛みや症状の根本改善を目指します。
強い力で揉んだり、ボキボキする整体は行いませんので、痛みによる防御反応が抑えられ高い施術効果が可能になります。
施術だけでなく、再発予防のアドバイスや運動指導も行っています。
継続的な健康維持と再発予防にも努めています。
当整体院では心地よい刺激でかつ短時間で調整しますので、年齢・性別を問わず安心して受けていただけます。
その場だけ痛みやシビレを抑えることを目的とした施術ではなく、脊柱管狭窄症の症状の根本改善、再発予防を目的とした施術を行います。
・軽症の方(3回~5回)
背骨と骨盤の歪みを調整し、自然治癒力を高める施術を通じて、脊柱管狭窄症の症状が改善します。軽度の症状に対しては、3回~5回の施術で効果を実感できることがあります。
・中症の方(6回~10回)
脊柱管狭窄症の中程度の症状に対しては、より継続的な施術が必要です。背骨や骨盤の歪みを正すことで、神経の圧迫を軽減し、痛みやシビレを緩和します。通常6回~10回の施術が目安になります。
・重症の方(11回~20回)
脊柱管狭窄症の重度の症状に対しては、より長期的なケアが必要となります。背骨や骨盤の歪みを根本的に正し、自然治癒力を高める施術により、症状の改善を目指します。通常11回~20回の施術が必要となることがあります。
※回数に関してはあくまでも目安であり、具体的な症状や状態によっては異なる場合があります。問診や検査に基づいてあなたに最適な施術計画を提案いたします。
脊柱管狭窄症は、脊柱管内の神経組織や脊髄に圧迫がかかる病態を指します。
通常、脊柱管は神経組織を保護する役割を果たしていますが、年齢や変性性の影響により脊柱管が狭くなり、神経組織への圧迫が生じることで症状が現れます。
主な症状として腰や首の痛み、シビレ、筋力の低下、歩行困難などがあります。脊柱管狭窄症は加齢に伴って進行することが多く、慢性的な痛みや神経障害を引き起こすことがあります。
脊柱管狭窄症は、脊柱管内の神経組織や脊髄に圧迫がかかっている状態です。
通常、脊柱管は神経組織を保護する役割を果たしていますが、年齢や変性性の影響により脊柱管が狭くなり、神経組織への圧迫が生じることで症状が現れます。
主な症状には腰や首の痛み、シビレ、筋力低下、歩行困難などがあります。
脊柱管狭窄症は加齢に伴って進行することが多く、慢性的な痛みや神経障害を引き起こすことがあります。
あなたはこれまでに身体を良くするために色々と試されてきたのではないでしょうか…。
初めて行く所で「ホントに良くなるのかな…」と不安な気持ちをお持ちではないですか?
そんなあなたのために、初回特別価格をご用意させていただきました。
万が一、少しも効果が感じられなかった場合、全額返金保証もしています。
あなたにはこの先ずっと痛みや症状で悩み続けて欲しくはないのです。
しっかり良くして健康な身体を手に入れたいと思われる方は是非、ご予約ください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
ここではよくあるご質問をご紹介します。
※一般的な目安であり、具体的な症状や状態によって回数は異なる場合があります。
※施術時間は問診・検査も含めた時間になります。
院長 山本真悟
当院では、あなたの痛みや症状に真剣に向き合い、改善へのお手伝いをいたします。
いくつかの病院や治療院などで、すでに施術を受けたけど、改善することができなかったという方が当院には多く来院されます。
中には「どうせここでも治らないだろう」と半ば諦めてしまった方もいます。
人間の体は機械ではありません。だからマニュアル通りに施術したって治らない。そんな理由で、どこに行っても改善しないというような方が出てきてしまうのかもしれません。
もちろん当院は何でも治せますという整体院ではありません。しかし、説明を怠ったり、途中で勝手に諦めたりすることはありません。
しっかりあなたの話を聞いて、それを施術に反映させる。これができなければいい成果は生まれません。当院は、あなたとのコミュニケーションが施術の重要な一部だと考えています。
当院はその場限りではなく、痛みや不調が再発しにくい体になってもらうことを目指しています。
あなたがもし「どうせもう治らない」と諦めかけているなら、当院で一緒に頑張ってみませんか?
一人で悩まずに当院にご相談ください。
新潟市のM.Kさま
からだ工房整体院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
新潟市のY.Sさま
知人にも、ぜひからだ工房整体院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒950-0994
新潟県新潟市中央区上所1丁目10-8
新潟バイパス 「桜木IC」から車で5分 新潟南高校のすぐそば
バスの方「南高校前」バス停から徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
営業時間 10:00 ~ 18:00
金曜日、その他不定休あり
当整体院では、痛みを伴わない心地よい刺激の施術で、背骨・骨盤の歪みを正し、自然治癒力を高めて、痛みや症状の根本改善を目指します。また再発予防にも努めています。お気軽にお問い合わせください。